クロスレビュー

■ X-MEN:エイジ・オブ・アポカリプス 2巻(小学館プロダクション)

Marvel Comics,1995年作品.小学館プロダクション版は1997年.X-MEN関連タイトル全てにおよぶ一大クロスオーバー,当時レギュラータイトルとして発刊されていた,Uncanny X-MEN, X-MEN, X-Factor, EXCARIBUR, X-Force, GENERATION-X, Wolverine, CableなどのX-MEN関連タイトルを同時に4ヶ月間締結.「エイジ・オブ・アポカリプス」クロスオーバーの為に全く新しいタイトルを冠して前代未聞の同時進行型ストーリー展開を行なった.チャールズ・エグゼビアが存在しない世界でX-MEN達はどのような運命を辿るのか?全てのタイトルがリンクしあって一つの避けられない結末に進んでいく大河的タイトルでもある.

小学館プロダクション版の第2巻はWeapon-X, Factor-X, X-MAN(それぞれ全4話), X-MEN CHRONICLE#1を収録.それぞれ,Weapon-XはWolverine, Factor-XはX-Factor, X-MANはCABLEからの改タイトル.Weapon-XはAdam Kubert画によるLogan(Wolverine)とJean Greyの活躍を,Factor-XはMr.Sinister, Cyclops, Havok, Dark Beastらの確執を,そして,X-MANではNate GrayことX-MANの活躍が描かれた.なお,X-MANはAge of Apocalypse終了後も引き続きJeph Loeb, Steve Skroceのコンビで刊行され人気を博した.X-MEN CHRONICLE #1はAge of Apocalypse の世界におけるX-MENの黎明期を描いている.

吉田司郎
ストーリーは素晴らしいんだけど絵が地味なので 7点
吉田司郎

名エピソードがてんこ盛りだった1巻に負けず劣らず名エピソード揃いの2巻です。ただ、絵的にちょっと地味。渋め好みの方へお奨め。ウェポンX:ローガンとジーン、人間を捨てきれないブライアンにとっくに捨てたピアース。渋い。渋すぎるんだなぁ・・・人類を救いにくるセンチネルと飛空廷の群れは絵的にも圧巻です。ファクターX:壮絶な兄弟喧嘩。アレックスがダメ人間っぷりを発揮してくれてて良い。X-MAN:マーブルの翻訳シリーズの中では3本の指に入るほど好きなエピソード。フォージがねぇ。敗者の美学っての?いいんだよね・・・。X-MENクロニクル:全部読んだ後にもういっかい読むと感慨深いです。

田中。
10
田中。

AOAの2巻はウエポンX、ファクターX、Xマンの3タイトルがそれぞれハイパーリンクしている。ウエポンXでローガンと別れたジーンがファクターXに登場し、ファクターXで姿を消したシニスターがXマンで重要な役回りを演じている。このリンクっぷりを見事に1冊にまとめた小プロのやり口に感激。巻末のXメンクロニクル#1は一連のAOAシリーズより前のエピソードで、AOA以前の人間関係がおもしろい。個人的にコロッサスがまだグレてないのが素敵。

特に減点要素が無かったので10点。

Lee
7
Lee

全三巻の二巻目の本巻では、Xチーム3タイトルと、AOAの始まる前のお話が収録されています。一応収録されていない他のタイトルのダイジェストも載っていますが、とりあえず一巻から読んでおくのがよいでしょう。全巻通していえることですが、1タイトルごとに読むと別のタイトルの伏線がまじっててよくわからなくなるのが多少の難点です。今作では、ウエポンX・サイクロップスとハボック・Xマンなどの活躍が目白押しですが、少々絵柄的に癖のある部分は否めません。しかし、全三巻で完結なので、頑張って読むのコトをお勧めします(笑)。一話一話はすごく最後に感銘を残す作品が多いので。

えむはし軍曹
6
えむはし軍曹

Weapon-Xに尽きるでしょう.Adam Kubertのすばらしいアートが冴え渡っています.正史とは異なりLoganのパートナーとなったJean.この二人の活躍があのAdamのアートで描かれているそれだけで満腹です.ただ,あのLoganのデザインはあまり好きではないが..他にはFactor-XとかX-MANとかが収録されていますが,正直暗くてあんまり好きじゃないです.陰謀ばっかりだし(笑).1巻のアーティスト的にもストーリー的にも花のある展開に比べると地味で暗いなぁというのが正直な感想.日本語版の編集には少し疑問符がつきましたね.メインのエックスタイトルを全巻にちりばめるぐらいの柔軟さが欲しかったです.2巻は辛い..

DIE
7
DIE

AoA1とは打って変わって、こちらはサブ的なストーリーが収録されている。またアダム・キューバートの担当するWEAPON X以外は若干無骨なタッチのアートで、1巻のアートが全体的に日本人に馴染むタッチだった分、少々ツラい。ただ、サイクロプスやジーン・グレイ、ウルヴァリンなど正史(オリジナルの世界観)の有名(メイン)キャラが揃い、押さえておく価値はアリ。X-MANはAoAシリーズで初登場だが正史にも登場するコトになるので要チェック。なお、巻末にAoA世界での結成当初のX-MENのエピソードも掲載されており、なぜセイバートゥースがX-MENに加わったのかなどがわかる様になっている。

レビュアー5名.平均点:7.4 標準偏差:1.5

レビュー履歴